0円で確実に10kgやせる「カプチーノダイエット」について書き綴ってきましたが、そろそろネタ切れです 💦💦💦
なので、ここから先はガラリと話題を変えて、私の資産運用やセミリタイア生活などについても触れて行こうかと思います。
私がセミリタイアしたのは3年前のこと。当時の金融資産は8000万円程度でした。最近注目されているのFIRE(ファイア:Financial Independence, Retire Early)にはほど遠く、今も大家業は続けています。
とは言ってもサラリーマン時代に比べれば仕事量は圧倒的に少ないし、何と言っても通勤する必要がありません。金融資産もそこそこ増えてきたので、悠々自適とはいかないものの、「なんちゃってFIRE」な感じです。
その金融資産ですが、昨年から今年にかけて大きく上昇しました。大きな要因は、サラリーマン時代に購入した賃貸用アパートの売却益と、ビットコイン、金、有価証券の含み益です。
不動産の売却や投資がうまく行ったのは、サラリーマンを辞めたため、勉強したり研究したりする時間がふんだんにあったからだと思っています。
南の島でも、雪見温泉でも、プールサイドでも、どこにいたって勉強や投資はできます。しかも旅先の方が斬新なアイデアが思い浮かぶもの。
思いきって会社を辞めることによって得られる自由な時間は、思わぬところで大きな力を発揮するのですね。
コメント