金(ゴールド)やビットコインの上昇と不動産の売却益で、金融資産のバランスが大きく崩れてしまいました 💦💦💦
金、ビットコイン、現金から株式にシフトしてリバランスすべきなのですが、ビットコインを一気に売却すると55%が税金で消えてしまいます。
現金を一気に株に換えてしまうと暴落が怖いし・・・。
いろいろと知恵を絞って、最終的には現金30%、株式40%、金+ビットコイン30%くらいの比率にしたいと思っています。
現金比率を高めにしている理由は以下のとおりです。
・大家業をしているため修繕などの突発的な事態にそなえる
・株式暴落時に買い向かうための原資
・教科書的には株式と逆相関である債券を組み込むべきなのですが、最近は債券のボラティリティーも案外高い
金+ビットコインの比率も高くしている理由は、
・株式の暴落時に逆相関となるはずだから
・法定通貨が市場にあふれているため、インフレが懸念される
・急騰したビットコインは利確したいが、税金を考えると踏み切れないでいる
ということで、とりあえず投資信託やETFの積立投資をして、現金を株に交換しています。ビットコインはガチホかなー。どうしたもんだか・・・
あ、そっか!
株価がドーンと急騰してくれれば、このまま放置しても理想のバランスに近くなるじゃん❗
なーんだ、考えるのやめて寝よ😁
コメント