前回の記事ではマイレージプラス・セゾンカードをご紹介しました。
マイルをためて無料航空券をゲットするなら、マイレージプラスが一番!
と言い切ります!
一方、高級ホテルライフを満喫したい方にお勧めなのがSPGカード。
このカードを宣伝すると多額の成功報酬がもらえるので、ネット上に記事があふれています。が、それらの記事にウソや誇張はなく、決して怪しいカードではありません。メリット満載です😀
詳しい内容は他の記事に譲りますが、私もかれこれ5年あまり、このカードを使い倒しています。その理由は以下のとおりです。
① マリオット系ホテルで特別待遇を受けられる
② 年会費は税込34,100円だが、年次更新時に1泊分の無料宿泊特典がもらえるので、それだけで十分に元が取れる(1泊5万円くらいのホテルでも使えます)
③ マリオット系ホテルでカードを使用すると、ポイントがザクザク貯まる
数年前まではマリオットなんて高嶺の花でした。宿泊費会社持ちの出張ならまだしも、個人旅行ではありえない。ゲストハウスで十分!・・・と思っていました。ですが高級ホテルライフもなかなか良いものです。
そう感じるようになったのには理由があります。
① 出張で宿泊する場合は、夜チェックインして早朝チェックアウト。昼間からプールで泳いだり、クラブラウンジで優雅なひと時を過ごすなんてできませんでした。ところが今は、時間的に自由な身なので、ホテルのサービスを存分に味わうことができる
② 比較的長いあいだ旅に出られるので、セカセカと観光に出かける必要がなく、むしろホテル内で読書をしたり仕事したりしている方がお気楽
③ 素敵な環境とホスピタリティーの中に身をおくと、さまざまな新しいアイデアを思いつく
私は現在マリオットのチタン会員です。
比較的上位のランク、かつ泊まるのはたいてい平日なので、毎回お部屋をアップグレードしてくれます。一番安い部屋を予約したのに、実際に泊まるのはスイートルーム。これは癖になりますよ😊😊😊
単にマリオットの戦略にドップリはまっているだけなんだけど・・・ 💦💦💦

ちなみに私は、今でもゲストハウスや民宿に好んで泊まるし、東横インもアパホテルもまったく問題なし。和風旅館も大好きです。決して高級ホテルかぶれな人ではありません。たま~に高級ホテルに泊まるから良いのです。毎朝あの特盛バイキングじゃ飽きちゃうからね😄😄😄


コメント