昔は、必要な情報を得るために国会図書館によく通ったものです。ところが今は、たいていの情報をスマホから簡単に入手できる時代。本当に便利な世の中になりましたね!
逆に情報が多すぎて取捨選択が大変です💦
そこで今回は、良質な情報を配信してくれているYoutubeチャンネルをご紹介します。FIREを目指すなら、まずはこれらをチャンネル登録しておいて、片っ端から視聴しましょう。そのうえで更なる深堀りをしていけば良いと思います。
特に★をつけたチャンネルは、私が強くおすすめするチャンネルです。が、あくまでも主観なので悪しからず😊
本の要約
本をたくさん読むべきなのは社会人として当然のこと。しかしながらお金も時間もかかります。これらのチャンネルは、今話題の本を要約してコンパクトに解説してくれるので、たいへん重宝しています。
実のところ、本を買わずとも、この動画を見るだけで十分な場合がほとんど。まずは動画を見て、気に入った内容やもっと深堀りしたいときに、実際に本を購入すれば十分だと思います。
マネーリテラシー
特に★のついたチャンネルはぜひぜひ押さえてほしいチャンネルです!
過去動画も含め、すべての動画を視聴するくらいの意気込みで取り組んでほしいです。
中には言葉づかいが下品なチャンネルもありますが、内容的にはしっかりしているので、必要な情報だけをしっかり受け取りましょう。
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話 – YouTube ★
MoneySenseCollege / マネーセンスカレッジ 【投資を文化に】 – YouTube
仮想通貨
このジャンルは玉石混交。お金儲けしか考えていないチャンネルや、詐欺まがいのもの、内容の浅いものもたくさんあります。そんな中で、以下のチャンネルは優良と言えるでしょう。
仮想通貨チャンネル – Joe Takayama – YouTube
不動産賃貸
不動産投資に特化したYoutubeチャンネルは、あまり多くありません。視聴者数が限られるからでしょうか? あるいは公開しにくい裏情報が多いのも一因かもしれませんね。そんな中でもいくつか有用なチャンネルがあります。
ちなみに、裏情報を得るために最も有益なのは、不動産投資家のコミュニティーに属することです。今回は触れませんが、そのコミュニティーにも詐欺まがいのものが多数あるので、くれぐれもご用心くださいね。
税金
以下のお二人は、難しい税金の話をとてもわかりやすく解説してくれています。
税理士YouTuberチャンネル!! / ヒロ税理士 – YouTube ★
オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する – YouTube ★
一般教養
一般教養が投資に役立つ場面もたくさんあります。いつもいつもお金のことばかり考えていてはいけません。様々な角度からものごとを見る習慣を身につけましょう!
中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY – YouTube ★
サラタメさん【サラリーマンYouTuber】 – YouTube
Youtubeプレミアムは必須!
現時点において私が優良だと思うYoutubeチャンネルをご紹介しました。特にFIREを目指す若者にとって、これらは必履修科目だと思って良いと思います。ぜひチャンネル登録してみてください。もちろん、話の内容が合うかどうかは人それぞれです。まずはしばらく視聴してみて、取捨選択すると良いでしょう。
動画の視聴は、通勤途上やちょっとしたすきま時間に行いましょう。そのためにYoutubeプレミアムに加入することを強くおすすめします。メリットは以下のとおりです。
● 動画をダウンロードしておけば、電波の不安定なところでも確実に視聴できる
● スマホを閉じたままでも視聴できる(=歩きながら聞ける)
● わずらわしい広告が入らない
月々1180円かかりますが、その費用対効果は絶大です!
昼食1~2回分の投資なので、決して惜しまないでくださいね😀
本気でFIREしたいなら、通勤電車の中でSNS、ゲーム、マンガに明け暮れている場合じゃないですぞ!
コメント