リタイアメントビザ

【海外移住】微笑みの国タイへ24 PCR検査は陰性!晴れてタイへの入国完了!

2021年11月18日 午前7:30、隔離ホテルの部屋の電話が鳴りました。昨日到着してすぐに行ったPCR検査の結果が陰性だったとのこと。 ようやくタイへの入国完了!晴れて自由の身です! 思えば長~い道のりでした。8月頃にタイへ...

【海外移住】微笑みの国タイへ21 渡航前のRT-PCR検査を受け、英文の陰性証明書をゲット!

タイへ入国するための条件の一つに、渡航前72時間以内にRT-PCR検査(リアルタイムPCR検査)を受け、英文の陰性証明書を取得するという項目があります。この英文陰性証明書がないと、羽田空港のチェックイン・カウンターで足止めをくらいます。ま...

【海外移住】微笑みの国タイへ⑳ 2つ目のThailand Pass QRコードが届いた!

以前の記事のとおり、私は2度、Thailand Passの申請をしました。最初の申請時にアップロードしたホテルのReservation Confirmation(予約確認)の内容が不十分だからなかなか承認されないのかも・・・と思い、後日届...

【海外移住】微笑みの国タイへ⑭ ようやく隔離ホテルの予約ができた!

11月1日は、いよいよタイの開国!これにともない、さまざまな制度が変わります。たとえば従来のCOE(入国許可証)は廃止となり、Thailand Passという新システムが登場します。Thailand Passに必要な情報と文書をWebから...

【海外移住】微笑みの国タイへ⑦ 10月1日からプーケットでの滞在は7日間でOK!

航空券に続き、ホテルも14泊分予約したのですが、ここで問題発生!10月1日からプーケット・サンドボックス・プログラムの拘束期間が、14日間から7日間に短縮されました。これはとっても良い話ですよね!でも、心配事が一つ増えてしまいました。ホテ...

【海外移住】微笑みの国タイへ⑥ プーケットのホテルはダブルツリーbyヒルトン!

航空券を予約したついでに、ホテルについても調べてみました。プーケット・サンドボックス・プログラムを利用する場合は、SHA+(アメージングタイランド健康安全基準)という厳しい衛生基準を満たしたホテルに宿泊する必要があります。結果的にダブルツ...

【海外移住】微笑みの国タイへ④ 1100万円のコロナ医療保険に加入

次は医療保険への加入です。私は海外旅行をする際に、旅行保険に加入したことは一度もありません。クレジットカードに付帯された保険で十分だと思っているからです。ところが今は、コロナに対応した10万ドル以上の医療保険への加入が、タイに入国するため...

【海外移住】微笑みの国タイへ③ まずはワクチンパスポート

出国前に必要な手続きを整理すると、おおむね以下のとおりです。どこにどんな地雷が潜んでいることやら・・・でも前進するしかありません😄 出国前に必要な手続き ● ワクチンパスポート ← 今ココ ● ビザまたは再入国許...

【海外移住】微笑みの国タイへ① 出国日は11月16日♪

「セミリタイアして海外に移住する」というのは私の叶えたい夢のひとつです。移住先は馴染みのあるマレーシアと思っていました。が、コロナ禍によってマレーシアはロックダウンが長期化し、利用する予定だったリタイアメントビザも大幅に改悪されてしまいま...
タイトルとURLをコピーしました